2019年 02月 13日
天気が安定している2月上旬、ここのお山を登るのが毎年の決まりごと。 去年は糸とみゆぅの2バニで登頂に成功。 今年はそこにこつぶちゃんが参戦! 標高が上がるにつれ出現する雪のモンスターが見ものなんだけど、今年、姿はナシ。 暖冬で雪が少ないからね。 キツくも楽しい恒例の雪山登山。まずは頂上へ向けての登山編ね。 ▼登山部メンバーは、7歳のこつぶ(左)、3歳の糸(中)、2歳のみゆぅ(右)。 ▼さっそく始まった糸&みゆぅの遊び。準備体操のつもりかね? ▼こつぶちゃんの準備体操はこちら(笑)。ご機嫌さん♪ ▼さぁ、遊んでないで出発するよ! ▼天気はまずまずだけど、時折、吹き付ける強風がハンパない! 思わず目をつぶるみゆぅ。 ▼勝手気ままにはぐれる野良バニのみゆぅが戻ってきたよ。 ▼かつては野良バニだったこつぶちゃん(笑)。みゆぅの成長も期待したいもんだ。 ▼頂上行きの雪上車。去年、糸の父は反則して、気づけば雪上車に乗ってたっけ(笑)。 ▼糸とみゆぅ。歩いては遊び、遊んでは歩くの繰り返し。 ▼背景の景色を見ると、徐々に標高が上がってきてることがわかるよ。 ▼先頭を行く父。じつは、ポケットには、雪上車の乗車賃を忍ばせてたらしいけどね(笑)。 ▼毎年、思うけど、なんて美しい景色! ▼こつぶママからおやつが支給されるよ。みゆぅ、のびのびしなーーーい! ▼みゆぅがくわえる小枝を奪うため、糸が追いかけてるよ。 ▼そのころ、こつぶちゃんはママにベッタリ。 ▼こつぶちゃん(右)&みゆぅ(左)。 ▼空気が澄んでいるからね、飛行機雲がクッキリ! ▼このあたりの上りがキツイんだな。 ▼先頭をいってたはずの父がいつしか後方に。 ▼さすが四駆だね。バニたちの足跡は力強いよ。 ▼ちょっと休憩。でも、ほんのちょっとで父・母・糸は出発しちゃったよ。 ▼頂上から滑り降りてきたスキーヤーが可愛がってくれたよ。 ▼余裕の3バニ。 ▼それに引き換え、結構、しんどい人間たち(笑)。 ▼糸とみゆぅはホントにタフだね。 ▼こつぶ&糸&みゆぅの、謎の三角フォーメーション(笑)。 ▼家族写真。父・母・糸。 ▼家族写真。こつぶママ・こつぶ。 ▼まもなく雪上車の発着場。ふぅ、ようやくここまで来たーーー♪ ▼雪上車の発着場から木々を抜けて頂上へ。距離は短いんだけど急峻な道が続くよ。 ▼頂上に到着♪ ここまで約3時間ね。 下山編へつづく。
#
by mukudaimu
| 2019-02-13 15:18
| お出かけ
|
Comments(0)
2019年 02月 11日
朝散歩を終え、朝ごはんも食べ終えたこつぶ、糸、みゆぅ。 ここから先は人間の朝ごはんタイム。 あわよくばおこぼれをもらおうと、テーブルまわりをうろつく3バニ。 しばし、人間vs3バニの攻防戦が展開されたよ。 #
by mukudaimu
| 2019-02-11 12:23
| お出かけ
|
Comments(0)
2019年 02月 10日
2泊、お世話になるペンションへチェックイン。 お風呂に入ったり、話を咲かせたり、のんびりしてるうちに夜ごはんタイムへ突入。 ▼久しぶりの再会を祝して&翌日の登山の安全を祈願して、カンパ〜〜イ! ▼平日だからね、ラッキーなことに貸し切り♪ 甘えて3バニはフリーで。写真はみゆぅね。 ▼みゆぅったら、あっちに行ったり、こっちに来たり、テーブルの下に潜り込んだり。 ▼母の腕をアゴでガッツリ押さえ込み、ちょうだいビームを向ける糸&みゆぅ。 ***2月6日 朝*** 翌朝、7時出発で朝散歩へ。 出遅れた〜〜。こつぶちゃんと糸は、とっくに朝さんぽを済ませたようだよ。 ▼天気が心配だったけど、セーフ! みゆぅ、登山前だから、散歩は軽くね。 つづく。
#
by mukudaimu
| 2019-02-10 17:28
| お出かけ
|
Comments(0)
2019年 02月 09日
毎年恒例の雪山登山に備え、前日から雪国入り。 この日、集合したのは、こつぶちゃん、糸、みや&あお&さくら&まつり、みゆぅの7バニ。 翌日の登山に向け、この日は軽く遊ぶよ。 この地で雪遊びをするようになって何年も経つけど、こんなにザクザクした雪は初めて。 いつ訪れたってサラサラのパウダースノーだったからね。 ごく一部の地域を除き、今年は本当に暖冬なんだって、しみじみ感じたよ。 ▼快晴率が高いこの時期だってのに、この日は残念ながら曇天。 ▼あおを先頭に、みゆぅ、さくらが続くよ。 ▼みゆぅの後追いをするまつり。みゆぅ、逃げてる?(笑) ▼そこにさくらも加わって。 ▼遊びたいまつり。つれないみゆぅ。 ▼みゆぅが戻ってきたよ。 ▼みゆぅ、糸とはこんなに遊ぶのにね。お子ちゃまとの遊びは、まだドキドキしちゃうのかな? ▼そこにさくらが参戦! ▼一抜けするみゆぅ(笑)。 ▼みゆぅ(左)を追う糸(右)。 ▼まつり。前回、会ったときより後ろ脚が伸びてたよ。順調に成長してる証。 ▼こつぶちゃんとまつりは「はじめまして」だね。 ▼こつぶちゃん、妹、欲しくなっちゃった? いや、それはこつぶママのほうか(笑)。 ▼あおにちょっかいかけるみゆぅ(右)。 ▼後ろ向きがみゆぅ。続いて糸、あお、さくら。後方にいるのがみやび。 ▼雪がザクザクなほど気温が高いから、遊んでる分には寒くなくて快適だよ。 ▼みやびを遊びに誘うみゆぅ(右)。 ▼ぷぷぷ。飛び入り参加するあお(前)。真ん中がみゆぅ、奥がみやび。 ▼ごっちゃり入り乱れて。 ▼さくらとみゆぅが遊びはじめたよ。お子ちゃま相手に、みゆぅはぼちぼちって感じかな。 ▼いつの間にかみゆぅと糸がバトンタッチ。こちらは本気の遊び。 ▼コロリンする母を激写! みゆぅ「はは、だいじょうぶ?」 ▼野良バニ1号のみゆぅ&野良バニ2号のさくらが有刺鉄線の向こう側を徘徊してるよ。 ▼こつぶママを真ん中に、左がこつぶちゃん、右が糸。 ▼勝手気ままにウロウロするのは、もちろんみゆぅとさくら。そしてまつりも。 ▼みゆぅについてまわるまつり。 ▼まつり、みゆぅについてまわると野良バニ3号になっちゃうよ。 ▼野良バニ1号(みゆぅ)がくわえる小枝が欲しくてたまらない野良バニ2号(さくら)。 ▼タラッタランランラン〜〜♪ ・・・・・・って、何なんでしょう、これは(笑)。 ▼飼い主「みゆぅ、戻ってこーーーい!」 ▼出来の悪い7バニによる奇跡の集合写真。まるでいいコたちのよう(笑)。 ▼ごほうびのおやつをくれるのはこつぶママね。 ▼糸&さくらの遊びをよそ者顔で観戦するみゆぅ(右)。 ▼糸&さくら。 ▼あおに抱きつくまつり。ほわわわわ〜〜♡ この後、恋太家とはバイバイ。 翌日の雪山登山、恋太家は残念ながら不参加だからね。 こつぶちゃん、糸、みゆぅの3バニは、定宿のペンションにチェックインしたよ。 つづく。
#
by mukudaimu
| 2019-02-09 12:56
| お出かけ
|
Comments(0)
2019年 02月 06日
この日、避妊のオペをするさくら。 病院までお見送りをした後は、5バニで初日に遊んだ牧場へ。 前夜、雪が舞ったから、初日よりも雪が積もってるよ。 みや、あお、糸、みゆぅ、まつり(年功序列。笑)、目一杯、遊んどくれ! ▼この日も快晴! 青い空、真っ白な雪。気持ちいいーーー♪ ▼みやび。 ▼あおい。 ▼糸。 ▼雪を舞い散らせながら弾丸ダッシュするまつり。 ▼止まった。 ▼まつりの様子伺いに近寄る糸。 ▼見晴台へ向けて一直線。 ▼見晴台に一番乗りしたみゆぅが、途中で止まる糸のところへ駆け寄るよ。 ▼見晴台に到着。 ▼遊びはじめるみやび&あお。 ▼糸とみゆぅもね。 ▼まちゅり〜〜♡ ▼あお、糸、みゆぅの3姉妹。 ▼あーーー、また野良バニ1号のみゆぅが放浪を始めたよ。 ▼みやび。 ▼糸&まつり。 ▼あおと、あおを追いかけるみゆぅ。 ▼まつり「みやびにーたん、まちゅりも、のぼるでしゅ」 ▼みゆぅ。真っ白に冠雪した浅間山をバックにね。 ▼みんなともね。 ▼コッソリ隠れてリードを持ってた恋まーが、引っ張られてコロリンさせられた瞬間(笑)。 ▼このメンバーは集合写真を撮るのが大変だよ。勝手に「マテ」を解除して、これだもの。 ▼そろそろ駐車場へ戻るよ。恋まーについて歩く女子4バニ。みやびは恋太にベッタリだからね。 ▼突然、スイッチの入った糸&みゆぅ。 ▼あお「いっちゃった」 ▼『糸&みゆぅ劇場』開幕。 ▼2泊3日のお出かけUPのシメ写真は、可愛いまつりで♪ ゼィゼィゼィ。UP完了! では、本日これから、新たに2泊3日で雪国へ行ってきまーーーす!(笑)
#
by mukudaimu
| 2019-02-06 06:59
| お出かけ
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() *Bernese Mountain Dog*みゆぅ(未夢)♀2016年6月22日生まれ。ムク(夢来)♀2016年10月17日、13歳でお星さまに。ダイム(大夢)♂2013年10月14日、7歳でお星さまに。 by mukudaimu カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
お気に入りブログ
Reon with LR... ワルテルとソーラと小説家 天声犬語2 へっぽこやもん My name is @あぐPICTURES 大和なでしこ*go home 赤柴 の ほとり 徒然恋日記 MAHALO!Hawi ももくり百年 農家民宿 HAPPY SWING Go!Go!Bernese! HAPPY文太 with... To you who b... わたしはバニの鼓姫です 三毛金家BLOG きょうの子牛? 外部LINK
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||